宮崎県立佐土原高校3年生16名が飯塚キャンパスを訪問しました。
トピックス 掲載日:2015年08月06日
(2015.08.06更新)
![]() 青木先生による模擬講義 |
![]() 古賀研究室訪問の様子 |
![]() 伊藤・村上研究室訪問の様子 |
日 時 | 平成27年 7月31日(金) |
---|---|
場 所 | 飯塚キャンパス |
内 容 | 宮崎県立佐土原高校3年生16名が飯塚キャンパスを訪問しました。 生命情報工学研究系の青木俊介教授から大学の概要について説明を受けた後、模擬講義を受講しました。 _ 施設・研究室見学で訪れた伊藤・村上研究室では、痛くない注射針(マイクロニードル)や消化管内走行カプセルなどについての説明を受けました。 _ [模擬講義] 「情報工学のもたらす世界探訪―情報工学部の可能性は∞―」 講師:生命情報工学研究系 青木俊介教授 _ [施設見学] ・古賀研究室 ・小林順研究室 ・伊藤・村上研究室 ・マイクロ化総合技術センター ・先端金型センター ・附属図書館分館 ・飯塚サイエンスギャラリー |
問い合せ先 | 情報工学部 教務係 電話 :0948-29-7512 E-mail:jho-kyoumu*jimu.kyutech.ac.jp (*を@に変えてお送りください) |