新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 第7回九工大わくわく科学教室『手作りカメラで夏休みの思い出を撮ろう!』を開催しました。

第7回九工大わくわく科学教室『手作りカメラで夏休みの思い出を撮ろう!』を開催しました。

トピックス 掲載日:2015年08月19日

(2015.08.19更新)


親子で工作

アイロンで現像

工作中の様子
日 時 平成27年 8月 8日(土) 13:00~16:00
場 所 飯塚キャンパス インタラクティブ学習棟「MILAiS(ミライズ)」
内 容 オリジナル手作りカメラを作ることを通して、レンズの役割や光の性質などの光学の基礎を学習しました。参加した小学生たちは、大学生のアシスタントに教えてもらいながらカメラを作成し、最後は自分の作ったカメラで写真(日光写真)を撮影してアイロンで現像を行いました。 _ 参加者からは『写真をとるときは楽しくてたまらなかった』『手作りでカメラが出来るとはじめて知った』などの感想が聞かれ、終始にぎやかな雰囲気の中で行われました。 _ 参加者:65名 見学者:50名 講 師:荒川 等〔情報工学部技術部・技術専門職員〕 補 佐:宮野 英次〔情報工学研究院システム創成情報工学研究系・教授、             理数教育支援センター飯塚分室長〕     井本 祐二〔情報工学部技術部・技術専門職員〕     松浦 宗寛〔情報工学部技術部・技術専門職員〕     岩崎 宣仁〔情報工学部技術部・技術専門職員〕     二尾 浩樹〔情報工学部技術部・技術専門職員〕     加来 郁子〔情報工学部技術部・技術専門職員〕     大原 梨紗〔理数教育支援センター飯塚分室・事務補佐員〕     学生TA 13名
問い合せ先 理数教育支援センター飯塚分室      電話 :0948-29-7527      E-mail:ioffice*sec.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ