新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学学生が電子情報通信学会 DC研究会おいて研究会優秀若手講演賞を受賞しました。

本学学生が電子情報通信学会 DC研究会おいて研究会優秀若手講演賞を受賞しました。

トピックス 掲載日:2015年12月10日

(2015.12.10更新)

受賞の様子
日時 平成27年12月 1日(火)
場所 長崎県勤労福祉会館(長崎市)
内容 2014年6月の電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング(DC)研究会において、「低電力BIST手法におけるキャプチャ電力のTEG評価」の発表を行った情報工学府情報創成工学専攻M2の西田敏也さんが、研究会優秀若手講演賞を受賞し、2015年12月1日の電子情報通信学会にて表彰式が行われ表彰状が授与されました。
参照URL ディペンダブルコンピューティング研究会 研究会最優秀講演賞、研究会優秀若手講演賞
問い合せ先 情報工学研究院 情報創成工学研究系 梶原 誠司 教授

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ