新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 第1回大学院英語講義のためのFD講習会を開催しました。

第1回大学院英語講義のためのFD講習会を開催しました。

トピックス 掲載日:2017年10月10日

(2017.10.10 更新)

日 時 平成29年 9月20日(水)
場 所 飯塚キャンパス 総合研究棟8階FD研修室N002 戸畑キャンパス 未来型活インタラクティブ教育棟階会議室(TV会議) 若松キャンパス 大会議室(TV会議)
内 容 平成29年9月20日(水)に「第1回大学院英語講義のためのFD講習会」(16:20〜17:50)を開催しました。全キャンパス(戸畑、飯塚、若松)へのTV会議ライブ中継により、教職員44名の参加があり、充実した90分の講習会となりました。 講師には、小林史典先生(九州工業大学名誉教授)をお迎えし、「英語授業は難しくない-大学院英語講義のためのFD講習会」と題し、本学ならびにマレーシア工科大学での授業と研究指導のご経験を交えながら、教授者が自身の母語でない英語で授業を行う際の考え方や、様々な授業の工夫とご経験、ICTツールの活用も含めた効果的な教材提示の仕方等についてお話し頂きました。 _ 英語での大学院講義の充実のため、今後も講習会を開催しますので、多数の参加をお待ちしております。 _

・小林史典名誉教授のご講演

・戸畑キャンパス参加者

・飯塚キャンパス参加者

・若松キャンパス参加者
問い合せ先 学習教育センター 福永淳    電話:0948-29-7873    E-mail:fukunaga*ltc.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ