新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学のタグライン【未来を思考する「モノづくり」と「ひとづくり」】を策定しました。

本学のタグライン【未来を思考する「モノづくり」と「ひとづくり」】を策定しました。

トピックス 掲載日:2017年10月13日

(2017.10.13 更新)

日 時 平成29年10月11日(水)
内 容 ユニバーシティ・アイデンティティ(UI)活動の一環として、本学のタグラインを策定しました。 _ タグラインとは、『九州工業大学として、常に変わらず、ステークホルダーに提供している、コアとなる価値を言葉にしたもの』で、九州工業大学の社会に対する約束を言葉で表現したものです。 _

未来を思考する「モノづくり」と「ひとづくり」

_ 九州工業大学の構成員、ひとりひとりがこのタグラインを通して、目標・意識を共有し、九州工業大学をよりよくしていくことを目指します。 _ 今後は、このタグラインを本学の広報活動を始め広く利用していきます。 _ ◇詳細については、こちら
問い合せ先 総務課広報企画係      電話 :093-884-3007      E-mail:sou-kouhou*jimu.kyutech.ac.jp (*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ