新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学学生が可視化情報全国講演会において「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。

本学学生が可視化情報全国講演会において「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。

トピックス 掲載日:2018年02月22日
最終更新日:2018年05月29日

日 時 平成29年11月 3日(金・祝)~ 4日(土)
場 所 室蘭工業大学 (〒050-8585 北海道室蘭市水元町27-1)
内 容

平成29年11月3日(金)、本学の情報工学府学際情報工学専攻 博士前期課程一年の池田 拓士さんが、一般社団法人可視化情報学会が主催した可視化情報全国講演会(室蘭2017)において「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。


可視化情報学会は1981年に設立され、可視化情報に関する科学技術の基礎および多くの分野での応用に関する情報の交換と普及を図り、可視化情報に関する科学・技術・産業の振興の向上に寄与することを目的としています。



・受賞した池田拓士さん


・ベストプレゼンテーション賞の賞状

問い合せ先 大学院情報工学研究院 機械情報工学研究系 渕脇 正樹 教授
   電話:0948-29-7763
   E-mail:futiwaki*mse.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ