新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~に出展しました。

イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~に出展しました。

トピックス 掲載日:2018年09月20日

日 時 平成30年 8月30日(木)~31日(金)
場 所 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
内 容

平成30年8月30日(木)・31日(金)に、東京ビッグサイトにおいて開催されたイノベーション・ジャパン2018に出展しました。


今回、大学等シーズ展示には、工学研究院の渡邉 晃彦助教、情報工学研究院の伊藤 高廣教授、生命体工学研究科の早瀬 修二教授・大村 一郎教授・西田 治男教授、イノベーション推進機構の佐藤 寧教授が出展し、ブース内で研究成果の説明を行いました。


また、大学組織展示にも出展し、「非接触生体センサ」「行動認識技術」について動画を用いた説明を行うとともに、イノベーション推進機構グローバル産学連携センター長の竹澤昌晃教授と相馬 功特任教授が「非接触センサとビッグデータ解析によるIoT事業化」と題し、プレゼンテーションを行いました。


各出展ブースには2日間を通して多くの来場者があり、本学研究者と企業等の方々が熱心に意見交換を行い、会場全体も大盛況でした。



大学組織展示ブース内
の様子


大学組織展示プレゼン
の様子①


大学組織展示プレゼン
の様子②


渡邉研究室の出展ブース
の様子


伊藤研究室の出展ブース
の様子


早瀬研究室の出展ブース
の様子


大村研究室の出展ブース
の様子


西田研究室の出展ブース
の様子


佐藤研究室の出展ブース
の様子

問合せ先 研究協力課産学連携係 吉郷 剛
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ