新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > サイエンスカフェ@九工大情報工学部を開催しました。

サイエンスカフェ@九工大情報工学部を開催しました。

トピックス 掲載日:2019年02月22日

日 時 2018年 5月 ~ 2019年 1月
場 所 九州工業大学情報工学部(飯塚キャンパス)
内 容

2018年5月から2019年1月にわたり、サイエンスカフェ@九工大情報工学部を下記のとおり開催し、多くの皆様にご参加いただきました。 2019年度も、ご興味をお持ちいただけるようなテーマを検討中ですので、準備が整い次第おってご案内いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。
これからも「サイエンスカフェ@九工大情報工学部」をよろしくお願いいたします。


  • 第46回 2018年5月25日(金)
      テーマ:コンピュータは家庭教師になれる?
      ゲスト:情報創成工学研究系 國近 秀信 准教授
  • 第47回 2018年7月27日(金)
      テーマ:高信頼LSI技術で情報化社会を守る
      ゲスト:情報創成工学研究系 温 暁青 教授
  • 第48回 2018年9月28日(金)
      テーマ:光のつよさとカタチ
      ゲスト:システム創成情報工学研究系 高林 正典 准教授
  • 第49回 2018年11月9日(金)
      テーマ:“流れ”を視る、理解する、操る。
      ゲスト:機械情報工学研究系 渕脇 正樹 教授
  • 第50回 2019年1月25日(金)
      テーマ:ゲノム解析で見えない遺伝子に迫る
      ゲスト:生命情報工学研究系 花田 耕介 准教授

開催案内のメール配信をご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号、パソコンまたは携帯電話のメールアドレスをsciencecafe[at]pr.iizuka.kyutech.ac.jp([at]を@に変えてお送りください)まで、お知らせください。
■サイエンスカフェ@九工大情報工学部の詳細はこちら



喫茶「シアーズ」での開催の様子(第48回髙林准教授)


アゴラでの開催の様子(第49回渕脇教授)

問い合せ先 情報工学部 広報室
   電話:0948-29-7509
   E-mail:sciencecafe[at]pr.iizuka.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ