新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 仕事と介護の両立に関するセミナー・相談会を開催しました。

仕事と介護の両立に関するセミナー・相談会を開催しました。

トピックス 掲載日:2019年03月19日

日 時 2019年 3月 7日(木)~ 8日(金)
場 所 飯塚キャンパス 研究管理棟 第1会議室
戸畑キャンパス 附属図書館4階 AVホール
内 容

2019年3月7日(木)~8日(金)、戸畑キャンパス(附属図書館4階AVホール)と飯塚キャンパス(研究管理棟第1会議室)において、男女共同参画推進室は「仕事と介護の両立に関するセミナー」を昨年度に引き続き開催しました。


パーソナルケア株式会社 スマートライフ事業部 開発課課長の秋山恒夫氏をお迎えし、実際に介護に直面した時、介護生活の中で必要とされる負担軽減の考え方、認知症ケア、介護離職を防ぐための両立に欠かせない職場環境などを講演頂きました。飯塚ではセミナーのほかにグループワークも行われ、突然家族の介護を必要とする場面に直面したときに自分ならどうするかなど、それぞれの立場から考え、情報収集や今後の行動に活かすきっかけとなりました。


参加者からは「具体的な事例が多く分かりやすかった」「介護に携わっているが説明を聞いて不安が解消した」と感想が寄せられました。また、セミナー後、希望者には個別相談の時間もありました。


本学では在宅勤務制度を実施しており、これまでは育児のみを対象としていましたが、今後は介護まで拡大すべく準備を進めています。近く、「育児支援ハンドブック」「介護支援ハンドブック」も発行・配布予定であり、今後も男女共同参画推進室ではライフイベント中の皆様が仕事と家庭生活の両立を図り推進していけるよう支援していきます。


パーソナルケア株式会社 秋山氏
パーソナルケア株式会社 秋山氏

問合せ先 男女共同参画推進室
電話番号:093-884-3212
E-mail: danjo-sankaku[at]jimu.kyutech.ac.jp
  ※スパム防止のため@を[at]にしています。
   送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ