新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 嘉穂高校フィールドトリップ(高校生と本大学留学生TAとの英会話交流会)を開催しました。

嘉穂高校フィールドトリップ(高校生と本大学留学生TAとの英会話交流会)を開催しました。

トピックス 掲載日:2019年06月28日

日 時 2019年 6月15日(土) 14:00~16:00
場 所 飯塚キャンパス 1101講義室
内 容

2019年6月15日(土)、飯塚キャンパスにおいて、嘉穂高校フィールドトリップ(高校生と本大学留学生TAとの英会話交流会)を開催しました。福岡県立嘉穂高校から、1・2年生30名の皆さんが参加しました。


まず、グループごとに分かれ、自己紹介などで緊張をほぐした後は、本学のマッカイ非常勤講師による『Space(宇宙)』をテーマとした講義がありました。また、講義後に問題が出題され、高校生は留学生TAからヒントをもらいながら取り組みました。


後半は、高校生が『夏のイベント・風物詩』というテーマで、留学生TAに日本文化を紹介しました。各グループで、『ラジオ体操』『縁日』『怪談』など、実演を交えたプレゼンテーションが行われました。


嘉穂高校の皆様、関係の皆様、ありがとうございました。
次回は12月を予定しています。

参加者
  • 嘉穂高校 1・2年生30名
担当
  • 林 英治 教授〔情報工学研究院知的システム工学研究系〕
  • 福永 淳 准教授〔教養教育院〕
  • マイケル・マッカイ 非常勤講師〔教養教育院〕
  • TA 7名


開催の様子①


開催の様子②

参考URL 九州工業大学 高大接続・教育連携機構 STEM教育推進部門(飯塚)
問合せ先 高大接続・教育連携機構 STEM教育推進部門(飯塚)
   電話:0948-29-7527
   E-mail:stem-ioffice[at]jimu.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ