新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教育職員の研究成果が西日本新聞で紹介されました。

本学教育職員の研究成果が西日本新聞で紹介されました。

トピックス プレス情報 掲載日:2020年02月12日

掲載日 2020年 1月28日(火)
掲載誌 西日本新聞
内 容

西日本新聞筑豊版朝刊に本学教員の坂本順司教授(大学院情報工学研究院生命化学情報工学研究系)の研究成果について「O157新薬開発に期待」という記事が掲載されました。


坂本教授はこれまで、ドイツのノーベル化学賞受賞者のH. ミヘル教授らとの研究グループと共同で、熱に強い「好熱菌」の「呼吸酵素」(シトクロムbd型オキシダーゼ)の精密立体構造を解明し、その内容は、2016年発行の米国の学術誌「サイエンス」誌(6285号)にも掲載されました。


今回の研究では大腸菌からbd型酸化酵素を取り出し、酸素の通り道などを明らかにしました。これを基に、酸素の通り道をふさぐ薬を開発すれば、病原菌を死滅させることができ、坂本教授によれば、「腸管出血性大腸菌O157を含む病原性大腸菌などの新薬につながる可能性がある」として、新薬開発が期待されると紹介されています。


掲載記事 2020年 1月28日(火) 西日本新聞朝刊筑豊版 20面
問い合せ先 情報工学部 広報室
   電話:0948-29-7509
   E-mail: staff[at]pr.iizuka.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ