新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > バングラデシュ・ラジシャヒ大学を訪問しました。

バングラデシュ・ラジシャヒ大学を訪問しました。

トピックス 掲載日:2023年04月06日
最終更新日:2023年05月24日

2023年3月28日(火)~29日(水)、小田部荘司教授(大学院情報工学研究院物理情報工学研究系)は、バングラデシュで2番目に大きい国立大学であり、九工大の協定校であるラジシャヒ大学を訪問しました。ラジシャヒ大学は2017年度に九工大と大学間交流協定を結んでいます。


小田部教授は、ラジシャヒ大学のSultan-Ul-Islam 副学長にこれまでのさくらサイエンスプログラムを利用した交流の様子を説明し、今後の展開について意見交換を行いました。また、国際寮、大学施設やラジシャヒ大学を代表する3研究室を訪問して、予算の限られる中でどのように研究を進めていくかということについて話をしました。さらに、今回ラジシャヒ大学で小田部教授は「超伝導による応用」と「九州工業大学で勉強するには」という2つの題目で100名程度の参加者に向けて講演も行ないました。


今年の秋にはさくらサイエンスプログラムを利用して、10名ほどのラジシャヒ大学の学生を招へいする予定としています。



国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ