新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教員が第21回毒性評価国際シンポジウムにおいて若手ポスター賞を受賞しました。

本学教員が第21回毒性評価国際シンポジウムにおいて若手ポスター賞を受賞しました。

トピックス 掲載日:2024年09月18日
最終更新日:2024年09月26日

2024年8月25日(日)~30日(金)の6日間、福岡リーセントホテルにおいて、第21回毒性評価国際シンポジウム(ISTA21)が開催され、大学院情報工学研究院物理情報工学研究系の飯田 緑准教授が若手ポスター賞を受賞しました。


本賞は、優れた研究をおこなった40歳以下の若手研究者に贈られます。


ペルフルオロアルキル物質(PFAS)は、広く使われている人工的な化学物質で、環境に残りやすく、癌などの健康問題と関係していることが疑われています。しかし、ほとんどのPFASがどのように作用するのかはまだわかっていません。そこで本研究では、体の中にあるタンパク質の相互作用を見ることで、どのようなPFASがどのような作用を持つのかを予測する計算技術を開発しました。体の中での化学物質の作用を調べるにはたくさんの動物実験が必要ですが、本研究により、動物実験をしなくても体の中にあるタンパク質の相互作用からPFASの作用を調べることができるようになりました。その新規性と重要性が評価され、受賞に至りました。

【受賞対象】

発表題目 Network-based Approach to Exploring Mechanisms of Action for PFAS
(ネットワーク生物学の観点から PFAS の MOA を探索する)
受賞者 飯田 緑 准教授
大学院情報工学研究院物理情報工学研究系
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
シラバス
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ