第9回アイデアコンテスト結果発表

第9回アイデアコンテスト結果発表
ホーム > 広報室 > アイデアコンテスト > 第9回アイデアコンテスト結果発表

未来をつくろう!こんなものあったらいいな! 第9回アイデアコンテスト

平成29年10月28日(土)に行われました、「ISGフェスタ2017」にて、「未来をつくろう!こんなものあったらいいな! 第9回アイデアコンテスト」を開催いたしました。
今回のテーマは「あったらいいな!未来の新しい仕事」。これからの未来に、あったらいいなと思う「未来の新しい仕事」について考えてみましょう。
小学生未満の部、小学生の部、中学生以上の部の3つの部門を設け、応募総数は139点でした。厳選なる審査の結果、以下のとおり各賞受賞作品を決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

小学生未満の部(応募数5点)

※ 画像をクリックすると大きく表示されます。


≪優秀賞≫
齊藤瑞季

「うちゅうにいくくるまをつくるしごと」

齊藤 瑞季さん あたご幼稚園 6歳

受賞の理由

「宇宙」をターゲットとした新しい仕事は、今後の未来社会において,非常に多くなることが予想されます。
そのことを捉えた作品だと思います。

小学生の部(応募数122点)

※ 画像をクリックすると大きく表示されます。
≪最優秀賞≫
齊藤奈津季

「なまける仕事」

齊藤 奈津季さん 幸袋小学校 5年生

受賞の理由

特に日本人は働き過ぎだ、と言われている今の日本で、「なまける」ことを積極的に新しい仕事にする、という発想が面白いと思いました。
≪優秀賞≫
松下嵩平

「そらとぶたっきゅうびん」

松下 嵩平くん 小竹南小学校 2年生

受賞の理由

無人飛行機による商品宅配サービスは、現在、アメリカの大手流通サービス業が商品配送サービスのための試験を行っています。その意味でも、近い将来、新たな仕事となる可能性は高いと思います。
宮原隆之丞

「☆ロボットペットのじゅういさん☆」

宮原 隆之丞さん 水城西小学校 3年生

受賞の理由

単にロボットではなく、ペットロボット、これは今でも少しずつ出てきていますし、将来はもっともっと増えると思います。そういう中で、その獣医という新しい仕事、という着眼点が非常に面白いと思いました。
≪佳作≫
赤崎信輝

「しぜんをふやすしごと」

赤崎 信輝くん 熊ケ畑小学校 2年生

受賞の理由

人が生きていく上で大切な自然を増やすことは、誰もが望んでいることだと思います。ですので、この作品のように、もっともっと仕事として 広がっていって欲しいと思います。
梶嶋博司

「わくわく体験(昔へん~)」

梶嶋 博司さん 桂川小学校 4年生

受賞の理由

さまざまな歴史を体験できるような施設は、未来のエンターテイメントの一つとなる可能性が感じられました。 特に「体験」という部分が非常に面白いと思いました。
白石哲士

「エアパトロール」

白石 哲士さん 和白小学校 6年生

受賞の理由

空気汚染を調べて注意をする、ということは、確かに現在は明確な仕事としてはありませんので、近い将来、新たな仕事になる可能性は高いと思います。

中学生以上の部(応募数12点)

※ 画像をクリックすると大きく表示されます。
≪最優秀賞≫

「ロボットのカウンセラー」

匿名希望 さん 中学校 2年生

受賞の理由

人と同じようなロボットが完成した際には、そのカウンセラーも当然必要になってくると思います。
そしてそれは、確かに人間が行う新たな仕事になるかもしれません。
≪優秀賞≫
岩崎葵

「ロボット達の先生」

岩崎 葵さん 大任中学校 3年生

受賞の理由

近未来に活躍するであろうロボットには、当然、その先生も必要になってくると思います。
この作品では、特に、ロボットの学校、を意識しているところが面白いと思いました。
≪佳作≫
福田泰栄

「笑楽館(しょうがっかん)」

福田 泰栄さん 熊ケ畑小学校 教員

受賞の理由

人の生活で最も大事だと思われる「笑い」を、社会の中で新たな仕事とすることは、今後の情報化社会の中で、本当に必要となる仕事かもしれません。

※各賞ごと五十音順


※受賞者の学年は、コンテスト開催時(平成29年10月28日(土)現在)のものです。