83th-サイエンスカフェ@九工大情報工学部

83th-サイエンスカフェ@九工大情報工学部
ホーム > 広報室 > サイエンスカフェ > 83th-サイエンスカフェ@九工大情報工学部

第83回サイエンスカフェ@九工大情報工学部

日 時 2026年1月23日(金)18時00分~19時30分
場 所

【現地開催】九州工業大学・飯塚キャンパス ラーニングアゴラ棟
【オンライン開催】申込者へ後日、接続情報をお送りします。

テ ー マ
物質中の電子を理解する計算技術

あらゆる物質は膨大な数の原子で構成されていて、それぞれの原子核の周りには多くの電子が存在します。
1998年のノーベル化学賞の受賞対象になった密度汎関数理論の登場により、コンピュータ上で物質中の電子状態を解析できる第一原理計算が発展しました。
現在、大学・研究機関・産業界など様々な場所で、第一原理計算による物質の理論解析が行われています。
今回のテーマでは、第一原理計算の基本と第一原理計算を活用した半導体研究の事例を紹介します。

ゲ ス ト 野田 祐輔(のだ ゆうすけ)氏
(大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系 准教授)
参加費用 無料
申 込 み 必要

お菓子や軽食をつまみながら、楽しく科学に触れてみませんか? どなたでもお気軽にご参加下さい。


今後実施予定の「サイエンスカフェ@九工大情報工学部」


これまでに開催した「サイエンスカフェ@九工大情報工学部」

2023年度までに開催したサイエンスカフェは、こちら

お問い合わせ

    情報工学部 広報室
    【E-mail】 アドレス
    【TEL】 0948-29-7509 【FAX】 0948-29-7773
    ※お電話の受付は、平日10:00~17:00となっております。

開催案内メール配信 登録のご案内

    開催案内のメール配信をご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号を記述の上、こちらまで、お知らせください。