重要なお知らせ
2019年度後期 授業アンケートの実施について(情報工学部)
2019年度 後期(第3クォーター・4クォーター) 授業アンケート(情報工学部)を教務情報システム(LiveCampus)のアンケート機能により実施します。
教務情報システム(LiveCampus)にログインし、“ホーム”⇒“アンケート”⇒“授業評価アンケート”⇒“2019年度後期授業アンケート(情報工学部)”により、アンケートに回答してください。
詳しくは、添付の「授業改善に関する調査」実施要領(学生用)等により確認ください。
情報工学研究院ファカルティ・デベロップメント委員会
平成29年度以前入学生の高等学校教諭一種免許状の教科「数学」の課程について
現在、本学部では、高等学校教諭一種免許状の教科「数学」および「情報」の課程がありますが、このうち、平成30年度の学部改組に伴い「数学」の課程が廃止されます。
この「数学」の課程について、平成29年度入学生が4年次になる平成32年度までは、年次進行により、開講されますが、それ以降は、開講がなくなりますので、お知らせします。
(平成30年度入学者開講科目は、数学の免許取得には、使用できませんので、注意してください。)
数学の免許取得を考えている学生は、学生便覧に記載のある教職の履修課程表のうち、下記のような数学に関する教職専門科目や教科に関する科目をよく確認して、履修を忘れないようにしてください。
また、 詳しい説明が必要な場合、必要な科目を落としている場合は、情報工学部教務係にお問い合わせください。
詳しくは、下記のPDFファイルより確認ください。
平成29年度以前入学生の高等学校教諭一種免許状の教科「数学」の課程について
情報工学部教職課程運営委員会